ついにGMTのデビューシングル
「地元に帰ろう」のレコーディング日がやって来たわけですが…そのレコーディング現場にも春子の姿w。ミズタクの不安が見事に的中www。
水口「一応聞くけど…今日来ないよね?お母さん」アキ「えっ、呼んじゃまずかったですか?」水口「…(絶句)」このやり取りがかなり笑えましたww。アキのKYっぷりは春子のDNAを確実に引き継いでるなと思った瞬間(笑)。しっかし春子さん、周囲にどう思われていようがお構いなしのあのパワーすごいですね。水口や河島はじめスタッフ皆その迫力に押されっぱなしですよww。春子が太巻が来ないことに腹を立てて睨みを利かせば
水口「向かってます…!向かってますんで、今こっちに」とビビって咄嗟に嘘をつかねばならない事態(笑)。あぁ、ミズタクってデキるマネージャーじゃなくてホントに
下っ端なんだなと思った瞬間でもあるw。あの場を支配していたのは間違いなく春子。あのまま芸能事務所に雇ってもらった方がいいんじゃ…とすら思ったよ。っていうか、まず、何の契約もしてないのにあそこまでしゃしゃり出ることじたい考えにくい所ですけどね
(←まぁ、そこはツッこんじゃいけないんでしょうw)。
そんなこんなで始まったGMT5による「地元へ帰ろう」レコーディング。素朴なメロディとゆったりした歌声ってところでしょうが…
歌唱力は誰もなかったね(爆)。まぁ、アイドルは歌唱力なくてもカリスマ性とパフォーマンス力でやっていける子も多いのですが
(A○Bグループとかも○ク○とかはその典型かと)、中でも一番問題アリだったのがアキ。「♪私の~↓」と歌わなければいけないところを何度も「♪私の~↑」と歌ってしまう音感のなさ(爆)。
春子「それじゃあさ、お墓の前で泣くやつになっちゃうでしょ?」っていうツッコミにウケたwwww。この時期ちょうど
秋川雅史さんの『千の風になって』が流行ってた頃だったか。結局、アキだけ居残りで春子にしごかれ30回やり直させられたらしい(汗)。まぁ、ドラマのNG40回よりかは減ったけどwその音楽センスの無さは大丈夫なのか!?
っていうか・・・
絶対音感で鈴鹿ひろ美の歌声攻撃であんなに苦しめられてたミズタクは大丈夫だったのか!!??GMTのメンバーの歌・・・特にアキの音程音痴はかなり問題みたいだぞw。それが気になって仕方がなかった(笑)。
レコーディングが終わってから夏に愚痴の電話を掛けるアキ。相変わらずリアスは楽しくやってるみたい。大吉は結局あれから鈴鹿ひろ美と会えたことを信じてもらえたんだろうかw?で、驚くニュースがあると夏が電話を替わった相手がユイ。久しぶりに会話を交わす二人になんだかちょっとホッとしました。で、
ユイちゃん、なんと、海女になるというじゃないですかっっ!!そりゃホントに
「じぇじぇじぇっっ」だぜ!!他の高校生海女も頑張っているらしいけど、やっぱりカリスマ
(相変わらずカタカナ言葉が苦手な弥生さんwww)が必要ということでユイも決心がついたらしい。でも、本音を言えば本当にやりたいわけではない。何かしないと変われないからと電話口でアキに本音を話すユイ。その言葉を聞いて今まで喜んでいたかつ枝さんや弥生さんが
曇った顔をしたのが気になります。今後ユイが海女を続けるかどうかは正直不透明な気がしますね。
で、この電話を話している間にソワソワしていたのが種市くん。彼はまだユイの彼女だと思っているようでアキに電話を代わってほしくて仕方ないw。でも、アキは
「何ですか?」と実にそっけない。あれは完全に種市先輩の恋路を邪魔しようっていう魂胆だったよなww。で、やっと代わってもらえたと思ったら電話口に出たのはアキじゃなくて磯野先生www。こりゃもう、絶句するっきゃないっしょw。
「『はい』じゃねえべ、『へい』だべ!へい、いらっしゃいませ!」とまくしたてているイッソンがウケた(笑)。種市くんが寿司屋で頑張っていることは一応認めてるみたいですね。
寿司屋ではGMTのレコーディング打ち上げが行われています。皆が大盛り上がりしている中、アキはユイが海女になるといった言葉が頭に引っかかっている。北三陸の自然が好きで海女をやっていた自分がなぜか今東京でアイドル目指してて、アキよりも強烈に都会へ憧れアイドルを目指そうとしていたユイが海女をやろうとしている。たしかに矛盾だしアキが複雑な心境になるのも分かる。
そんなとき、ひょっこりとGMTを脱退したアユミがやってきます。久しぶりの再会に大はしゃぎのメンバーですが、アユミの右指には指輪がありお腹もちょっとふっくらしている。まさかと思って聞いてみれば、なんと、
妊娠5か月らしい!大将もこのタイミングで
「じぇじぇっ」と言ってましたが、これはどうも他のお客さんに種市くんのことを紹介した時に出たものらしい(笑)。普通ならここでうやむやになるところですが、あえて
「計算が合わない」とツッコミを入れてくるアキwww。遡ってみれば…子供ができた時期って…GMTにいる頃じゃないか(爆)。遅かれ早かれアユミは脱退するしかなかったってことだね。それに対して喜屋武ちゃんが
「笑うとこじゃない、生々しい」とツッコミ入れてたのが笑えたwww。
そんなこんなでさらに盛り上がるメンバーたち。アキは大将にお会計のことを尋ねようとしますが、それに対して
「出世払いでいいよ」と笑って許してくれます。優しいぜ、大将!!!なんか泣けたよ~。それに対するアキの笑顔もなんかやたら可愛かった。
と、GMTメンバーはめちゃくちゃ明るく盛り上がってるわけですが・・・レコーディング室には太巻が密着取材クルーを従えてやってきて何やら不穏な空気に。もうミズタク、ここでも完全にビビっちゃってるよw。で、出来たてのGMT5による「地元に帰ろう」を聞くわけですが、コンビニ袋から週刊誌を取り出
し袋とじを破りだす始末(笑)。ちなみにこの袋とじの写真…NHKなので実際に売られてるものとはかなり違う構図になってた模様です
(←そりゃそうだろう 爆)。で、案の定そっちに神経集中させてたので冒頭部分を聞いていなかった太巻。もう一度最初からと指示する太巻の横で胃が痛くなりそうなミズタクwww。
そして聞き終わった時、太巻の反応は予想通りかなーり辛辣なものに。
「普通だね、良くも悪くもない」とは言っているものの、明らかに褒めてはいない。それに対して必死に
「元々この曲は、彼女たちの持つ素朴さを前面に押し出して…」とアピールしようとする水口ですが、聞く耳を持ちません。
太巻「普通が一番つまんないと思うんだよね。要するに引っかからないってことだろう?例えばさ、さっき袋とじ開けながら聴いてたんだよ。頭に全然入って来ないんだよね。その時点でアウトでしょ?」態度は悪いけど、太巻の言っていることは
間違っていないと思いました。なんだかんだ色々ある奴だけど、プロデューサーとしての目は確かなんだなと。たしかにあのGMTの歌には惹きつけるものがないような気がします。普通に正攻法で攻めていては売れない。
太巻「ユーザーはそういうのに金落とさないぜえ、もっとクレバーだぜえ」なぜか
スギちゃん口調の太巻ww。この頃、スギちゃんってこういう芸確立してたんですかね。それをキャッチしていたということは、太巻の先見の明恐るべしですけど(笑)。
これからどうするんだと急かされたミズタクはすっかり頭が混乱してしまい対処することができない。GMTを呼び戻そうにもこれから太巻は上海に行っちゃうらしいし…もう、見ていてもどかしくてたまらんw。
ミズタク、頑張れ!と思わず心の中で叫んだよ(笑)。
そんなミズタクや周囲の動揺を見た太巻は何やら妙案がある様子。
「ちゃんと回しといて、こっからが太巻マジックだから!」そう言って上着を投げ捨てた太巻はちょっとカッコいい(笑)。
そして翌日、できたてホヤホヤのGMT5のデモCDがバイク便で春子の元に届く。しかし、その音楽を聞いて春子は愕然。
いったい太巻はどんなマジックを使ったのか!!??
ドラマガイドの第2弾が発売されました。めちゃくちゃ売れ行きが良いみたいで、うちの近所の本屋もいつもは数日残っているのに発売日に完売(汗)。最後の1冊を何とかゲットできましたw。ネタバレは22週まで。今後も「じぇじぇじぇ」な展開が目白押しなようですが…22週最後の部分を読んだらちょっと胸が痛くなりました。
ちなみに現在発売中の
「ステラ」は
ミズタクこと水口マネージャーファンは必見の内容になってます(笑)。ネタバレ気にしないって人は是非お勧めw。
- 関連記事
-