fc2ブログ

エンタメ牧場

舞台・テレビ・映画・俳優など、エンタメ関連について無駄に熱く書き綴ってます

レミゼラブル記事移転のお知らせ

2019年に『レ・ミゼラブル』公演が始まるのを機に、こちらで紹介していたレミゼ感想の9割を新ブログの方へ移すことにしました。

新しい移転先は以下のリンクになります。


その他感想も折を見ていくつか移転予定です。

(銀英伝感想も移転しました)


お手数ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
[ 2019/03/06 14:22 ] その他ひとこと | TB(-) | CM(-)

記事移転のお知らせ

幾つか記事を新ブログの方へ移転しています。

「ニュー・ブレイン」、「アンナカレーニナ」、「RENT」、「宝塚BOYS」

こちらの4演目は下記サイトへの移転が完了しましたのでお知らせします。


その他の記事も、少しずつ移転方向を考えています。移転が完了した記事についてはまた後日お知らせします。お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。


なお、基本的にドラマ関係の記事はこのままこちらで掲載続行の方向です。



[ 2018/08/05 15:29 ] その他ひとこと | TB(-) | CM(-)

観劇感想ブログのお知らせ

なんとか構築していたWPの観劇感想用ブログが完成しました。

現在アップしているのは
2017年1月に観た「ミス・サイゴン」、「CATS」、「シェイクスピア物語」、「ノートルダムの鐘」
2017年2月に観た「フランケンシュタイン」
この5本になります。

観劇専用ブログは

観劇LIFE-感想ぶろぐ-

になります。現在四国在住により以前よりも観れる本数はかなり減りましたが(汗)、徐々に上げていきたいと思います。

よろしくお願いします。


[ 2017/02/23 15:10 ] その他ひとこと | TB(-) | CM(-)

ご無沙汰しています

すっかりこちらのブログがごぶさた状態となり申し訳ありません。

今後のこのブログのあり方ですが、これまでの投稿はそのまま残し、舞台関係とドラマ関係はそれぞれ違うブログで展開させることとなりました。

ドラマ・映画・ドラマ関連イベントなどは レポート&インプレッション

舞台観劇関連ブログについては現在ワードプレスで構築中です。一通りめどがつきましたらまたお知らせします。

ワードプレスに関しては現在独学で苦戦中ではありますが、なんとか形にしたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

[ 2017/01/17 09:20 ] 未分類 | TB(-) | CM(-)

再開予定です

もうすぐ更新すると書いておきながら、かなり長い時間放置してしまいました。本当に申し訳ありません!

個人的にあれやこれやで忙しくなってしまったこともありますが、もう一つの理由はこのブログの今後の書き方について少し考えたかったからというのもあります。

今までダラダラ思うがまま長々と書いてきましたが(汗)、もう少しまとめて書いてみようかなと。まぁ、それが一番難しいんですが・・・。というのも、将来的に、舞台関係について個人のHPを新たに作って公開したいと思っているからというのがあります。
実は現在、WEBデザイナーを目指すことになりまして、目下勉強中であります。それと同時進行するようにHP作成もチャレンジしてみようかと考え中です(以前作ったものはソフト紛失のため更新不可能に 爆)

こちらのブログはこれまでかなり長い間続けてきましたし、幸いなことに、色々な方から励ましのお言葉をいただきましたし愛読していただいていましたので閉鎖は考えていません。考えがまとまってくるまで、もう少しお待ちいただければと思います。ワガママですみません。


ブログ休止中に観劇した舞台は以下の通り。

4月
『ちぬの誓い』
5月 
『休暇』、『ソング&ダンス』(←遠征)、『酒と涙とジキルとハイド』
7月 
『キャッチミーイフユーキャン』、『ソング&ダンス』、『太陽2068』(←遠征)、『シスターアクト』、『レディ・ベス』
8月
『太陽2068』、『ソング&ダンス』千穐楽、『ガラスの仮面』(←遠征)、『タクフェスー夕ー』
9月
『炎立つ』、『ミス・サイゴン』、『ヒストリーボーイズ』千穐楽

10月は『銀河英雄伝説コンサート』(遠征)と『十月歌舞伎-GOEMON-』を予定しています。

書けなかった分も、時間があれば少し詳細レポ上げたいと思います。


ちなみに、現在別ブログにて日常生活について書いています。9月の舞台の軽い感想も書いてますので、もしも興味がありましたらお立ち寄りください。
ウシのあゆみ 第二章 (以前の日記ブログはパス紛失のため更新不可能になりました 爆)


よろしくお願いします。


[ 2014/09/23 00:26 ] その他ひとこと | TB(-) | CM(-)

7年目の命日 追悼・小林克人さん

今年も、9月10日が訪れました。

劇団四季で活躍されていた小林克人さんが突然この世を去られてから、もう7年の歳月が過ぎてしまいました・・・。

毎年この日に追悼文を書かせていただいていますが、小林さんが亡くなったと知らせを受けた時のことはおそらくこの先も一生忘れないと思います。正直、今だって、追悼文書いていることじたい信じたくない気持ちですから・・・。

大好きだった役者さんが、ある日突然、この世から去ってしまうことの不条理さ。
あのときの心が張り裂けそうになるくらいの痛み。
なぜ、あんな素敵な才能を持った若い役者さんが、最後の舞台を終えてから数か月後に旅立たなければいけなかったのか。

毎年9月10日が訪れるたびに思います。

手遅れになる前になんとかできる環境だったなら・・・と。

関西に来てから四季の舞台を観ることがめっきり減りました。でも、行くたびにやはり思い出します・・・小林さんの存在を。
「退団」という知らせだったらどれだけよかったか。

これまでの追悼文は比較的前向きなコメントができたけど、なんか今年は色々過ってしまってダメだな。
年月が経って行くにつれて少しずつそぎ落とされていく小林さんの在りし日の姿がなんだか切なくてたまりません。
あと数年で、私も小林さんの年齢に追いついてしまう・・・。

天国ではどんな美声を響かせていますか?
せめて、向こうの世界では、心から幸せでいてほしいと願います。
こうして1年に1度でもこの日と向き合うと、小林さんに会えているような気持になります。
今年もありがとうございます。

最近名前を聞かなくなった、洋輔くんは今どうしているだろうか。
どんな進路を取ろうとも、心身ともに元気でさえいてくれればと切に想う。
多くの若く未来のある役者さんがみんな、健康でありますように・・・。


[ 2014/09/10 12:09 ] その他ひとこと | TB(-) | CM(-)